こよみのよぶね ただ今制作中 [岐阜県ごあんない]

社会勉強3.jpg

社会勉強.jpg

社会勉強2.jpg


「1,2……11、12」とこよみの数だけ
行灯を岐阜の長良川に浮かべる…
言ってしまえばこれだけのシンプルなイベント
岐阜には夜祭がないというのが発想の一つのポイントらしい

「1,2……11、12」の12のこよみは各地でさまざまな人たちで作られるが
ご当地中津川は 小学生が中心となって作るのである

お手伝いを兼ねて2日間 制作現場へ行ってきた
社会勉強4.jpg

割った竹で丸や三角や四角の立体物を作り そのパーツを組み上げて当地では「7」を作る
竹を針金で縛り それをさらに「7」の形に組み上げて和紙を張り 電球を通して大きな行灯を作るのである

子供たちの作業を見ていて驚いたことが一つある
二つのグループ5人の子供たちに接したのであるが その5人のうち3人が
針金の「締め付け」を左回転にひねっていたのだ
普通は締める作業は右回転 ゆるめるのは左回転 ネジでも ビンのフタでもそれが基本なんだけど
5人のうち3人が逆締めしていた 左利きでもなんでもないのに…

これではドアノブメーカーもボトルメーカーも今後考えなくてはいけないかも……(笑)

何はともあれ
社会勉強5.jpg

こうして 「7」の骨組みが出来上がった

社会勉強6.jpg


そして 12月22日
岐阜長良川 金華山下で
ゆらりゆらりとみんなの「こよみ」が集結するのである
ぜひ お越しください

こよみのよぶね協賛軽.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。